大阪を中心に関西全域対応・見積無料
中間マージンカットで高品質な消防設備を適正価格で
消防設備の設置・点検でよくあるお悩みに対して、私たちは明確な解決策をご提案します。
大阪を中心とした関西エリアの民泊・ホテル・ゲストハウスに特化したサービスをご提供しています。
大手業者に依頼すると「下請け・孫請け」に回され、中間マージンで料金が高騰してしまいます。
自社施工または提携企業による直接施工で中間マージンをカット。適正価格でのサービス提供を実現しています。
施工業者によって技術力にバラつきがあり、設備の信頼性や耐久性に不安を感じることがあります。
当社の職人は全員10年以上のキャリアを持つプロフェッショナル。高品質な施工と確かな技術力を保証します。
消防検査後に設備の追加や修正を要求され、予想外の追加費用や営業開始の遅れが発生することがあります。
設計段階で消防署との事前相談を徹底し、検査でのトラブルや追加費用のリスクを最小限に抑えます。
民泊・ホテル・ゲストハウスに必要な消防設備の新設・改修・点検まで、すべて対応可能です。
お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。
火災の早期発見に欠かせない自動火災報知機。民泊やホテルでは宿泊者の安全を守るために必須の設備です。当社では設計から施工、点検まで一貫したサービスを提供しています。
停電時や火災時に避難経路を照らす重要な設備です。特に不慣れな宿泊施設では、適切な誘導灯・非常照明の設置が宿泊者の安全な避難を助けます。
火災時に階段が使用できない場合の避難手段として重要な避難器具。建物の構造や用途に応じた最適な避難器具の選定と設置を行います。
初期消火に欠かせない消火器と消火栓。適切な設置場所の選定と定期的な点検が重要です。当社では最新の消火設備の導入から維持管理まで対応しています。
自動消火設備の代表格であるスプリンクラー。火災を早期に抑制し、被害を最小限に抑える重要な役割を果たします。設計から施工、点検まで専門的な知識と技術が必要です。
建物の用途や規模に応じて、様々な特殊消防設備が必要となる場合があります。当社では泡消火設備やガス系消火設備など、特殊な消防設備にも対応しています。
消防サポートセンターが選ばれる理由は、適正価格と高品質な施工にあります。
大手業者や個人事業主との違いをご確認ください。
|
|
|
|
---|---|---|---|
施工体制 |
による直接施工 |
多く中間マージン発生 |
対応力に限界あり |
価格 |
適正価格 |
高額になりがち |
対応範囲が限定的 |
品質 |
持つプロによる施工 |
品質にバラつきあり |
大きく依存 |
消防署対応 |
事前相談を実施 |
担当者によりバラつき |
限界あり |
アフターフォロー |
定期点検も対応 |
ことが多い |
左右される |
大阪を中心に関西エリアで多数の施工実績があります。
民泊・ホテル・ゲストハウスなど、様々な施設の消防設備工事に対応しています。
老朽化した自動火災報知機を最新のデジタル式に更新。配線工事も含めた一括施工を実施しました。
従来の蛍光灯式誘導灯をLED式に交換。省エネ効果と長寿命化を実現し、維持コストを大幅に削減しました。
用途変更に伴うスプリンクラー設置工事。天井内の配管工事から消防検査対応まで一貫して実施しました。
新規オープンの民泊施設への消火器設置工事。消防法に基づいた適切な配置計画と設置を行いました。
2階建て民泊施設への避難はしご設置工事。建物の構造に合わせた最適な避難器具を選定し設置しました。
ホテルの消防設備定期点検。自動火災報知機、誘導灯、消火器など全ての消防設備を法令に基づき点検しました。
実際にご利用いただいたお客様からいただいた声をご紹介します。
私たちは常にお客様の満足を第一に考え、サービスの向上に努めています。
「大手に依頼すると高額な見積りが出ることが多かったのですが、消防サポートセンターさんは適正価格で高品質な工事をしていただきました。消防署との事前相談もしっかりしてくれたので、検査もスムーズに通りました。」
中村様
大阪市内 民泊オーナー
「古い建物を改装してゲストハウスにする際、消防設備の設置で悩んでいました。相談したところ、建物の特性に合わせた最適な提案をしていただき、予算内で必要な設備を整えることができました。」
田中様
京都市 ゲストハウス経営
「定期点検をお願いしていますが、いつも丁寧な対応で安心しています。不具合があった際も迅速に対応してくれるので、非常に頼りにしています。複数の物件を所有していますが、全て任せています。」
佐藤様
大阪府内 複数民泊オーナー
お見積りから工事完了まで、シンプルで分かりやすいプロセスでご案内します。
大阪府内は相談・出張費・見積無料で対応しています。
メールフォームまたはお電話から見積依頼・ご相談をお寄せください。24時間以内に担当者からご連絡いたします。
所要時間: 5分
お客様のご要望をヒアリングし、現地調査の日程を調整します。お客様のご都合に合わせて調整いたします。
所要時間: 15分
専門スタッフが現地を訪問し、詳細な調査を行います。建物の状況や必要な設備について確認します。
所要時間: 1〜2時間
必要に応じて消防署への事前相談を行い、法令に適合した設備計画を立案します。追加費用のリスクを最小限に抑えます。
所要時間: 1〜3日
詳細な見積書を作成し、ご提出します。見積内容について丁寧にご説明し、ご不明点にお答えします。
所要時間: 2〜3日
お客様からよくいただくご質問とその回答をまとめました。
その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
消防設備に関するご相談・お見積りは無料で承っております。
お気軽にお問い合わせください。
大阪府全域(相談・出張費・見積無料)
京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県(要相談)